- 社員司法書士・代表社員行政書士 江邉慶子 堺事務所在籍
- インタビュー
司法書士 飴󠄀野圭一 岸和田事務所在籍
- 入社のきっかけを教えてください。
- 業界のことは何も分からなかったので、ネットで司法書士の求人を探していたときにC-firstを見つけました。大きな事務所で、勤務地も近かったので応募してみたのがきっかけです。
- 社員から見たC-firstはどんな事務所ですか?
- スキルの向上が図れる職場だと思います。
不動産決裁に関する業務が多いので、短期間で決済に関しては自信が持てるようになります。
C-firstは決済事務所という印象がありますが、その他、相続、生前対策(遺言、贈与、信託など)の相談や商業登記など様々な業務を行っています。
代表や所長は、自主性を尊重してくれる方なので、自分のやりたいこと、伸ばしたい分野などを相談しやすい環境だと思います。
経験者の方でも、経験豊富で専門性の高い司法書士がサポートしてくれるので、更なるスキルアップが見込める事務所だと思います。 - 普段の業務内容とその中で感じるやりがい
- 不動産決済に関する業務は、出来て当たり前と思われています。しかし、時々、落とし穴や絶壁が現れます。通常の登記をミスなくこなし、落とし穴を見抜き、難しい登記を通すことがやりがいでしょうか。
お客様の依頼、要望、相談に応じて解決したときに感謝頂くのは勿論ですが、初めてのお客様から、しばらく経った後に別の案件のご依頼を頂いた時の喜びはやりがいにつながります。 - 仕事を進める中で最も大切にしていること
- お客様のためにベストを尽くしているかを考えています。相談後でも、伝え漏れている情報があれば、後日でも連絡してフォローすることもあります。
- 自分自身の成長を感じる瞬間
- 新しい知識を得たり、初めての業務を完了出来た時に、少しは感じることはありますが、この業界は奥が深いので、まだまだ成長できると感じています。
- 自分が所属している部署(一緒に働く仲間たち)の好きなところ
- 決済以外にもいろいろな業務に携わることができる事です。相続、遺言、贈与、家族信託、商業登記、事業承継など
- お客様or一緒に働く仲間たちとの忘れられないエピソード
- 自分が相続した不動産について相続登記の依頼がありましたが、遺産分割後数年経過しており、相続人の一人に弁護士の後見人が選任されていました。
弁護士に遺産分割証明書の作成を依頼したところ、遺産分割については知らないという理由で、調停を申し立てられ、証拠も無いため相続分相当の費用を支払うことになりました。さらに、その遺産分割の調停調書の内容が数次相続の実態を反映しておらず、法務局に問い合わせたところ、この調書では、別途、遺産分割協議書が必要になるとの回答でした。しかし、これ以上、お客様に負担を掛けることはできないので、法務局と再三協議をした結果、何とかその調停調書のみで数次相続の登記をすることができました。登記手続きのことまで注視しない弁護士の調停調書に振り回されましたが、何とか完了できた達成感は今でも忘れられません。
SCHEDULEスケジュール
掃除
朝一は掃除の時間です。
決済
午前中は、不動産決済が多いです。日によっては、2~3案件を担当することもあります。
休憩
外食もあれば、弁当の日もあります。
個別案件&翌日の準備
翌日の決裁書類の確認は念入りに行います。その他、相談業務、相続の戸籍の収集・確認、個別案件の調査、書類作成、業者や相手方司法書士との打ち合わせ、登記の申請など個別の案件を行っています。
退社
基本、定時に退社しています。時には残業をすることもあります。